たくさんのみなさまのおかげでプロジェクト始動から7年。Sorrisoriso千綿第三瀬戸米倉庫は5周年。

文・写真・編集

東彼杵町千綿の拠点を目指し7年が経ちました。

2020年12月16日

あらためまして、ソリッソ。

5歳となりました。

ほんとは、パァーッと記念すべき5周年を企画したかったのですが、この世の現状下、そういうわけにもいかないので、毎年、この時期に1枚記録にとみんなで歳を重ねていく度に記念を記録していくことに今回はみんなで、ヨシとしました。こうやって記念に残していくと歳を取るのも悪くないなぁなんて思うわけです。
7年前のプロジェクトからはじまりまして、今に至るわけなのですが、記念すべき5年目は大きな佳境を迎えることになるとは、思いもよらず。この5年間にもあらゆることが起きましたが今年もまたターニングポイントを迎える年になりました。しかしながら、この逆境をみんなで乗り越える「こと」に大きな価値が見出せたのだと思います。

なにより、今年もたくさんのみなさまに支えられ師走というだけあってあっという間に今日に至ります。
ここでは、この1年を簡単なダイジェスト形式で振り返り、ここに協力いただいたみなさまの写真とともに2020年の「こと」を記録に残すため記事を書き留めておきます。

2020年。幸先のいいスタートはずだったのに。

2020年1月25日、5年目のはじまりは「あけまして、ソリッソ」と題して大幅リニューアルとこの「くじらの髭」のホームページ開設を果たしはじまった2020年。幸先のいいスタートですぐに反響をいただき、さぁこれからだ。という時にまさかのコロナウィルス感染拡大による窮地が迫りイベントは軒並み中止に。路頭に迷いました。

そんな時こそ、私たちの出番でしょ。

どうせ、この状況下であれば、あくせくするよりも、こんな時こそ、これまでやってきたことの集大成である東彼杵のチーム力を使わなくてどうする。そんな思いが走ったのでした。Sorrisorisoを1ヶ月閉めて、今こそ地域の動きに私たちがその一手を担いたい。そう、伝えたとき、反対する仲間は誰1人もおらず、むしろ動き出すわ、走りまわるわ、逆にみなさんの姿に刺激されたのでした。どうなるかなんて読めなくたってこの仲間とやれるんだったら失敗も怖くないしやってしまおうーといつものゆるいようで勢いのある仲間達で動き出したのでした。

拍車をかけてくれた長崎県まちづくり景観資産登録

そんな折、拍車をかけてくれるように、これまでのソフトの取り組みを評価いただき、東彼杵町では5つ目となる、長崎県まちづくり景観資産登録をいただき、さらなる活動の糧となったのは言うまでもありません。その拍車がかかったチームの勢いは止まりません。まず、手はじめにどこの市町村よりも素早く対応できた東彼杵町版ウーバーイーツ「くじらたより」この時はチーム分けをできるほどのたくさんのみなさんに協力いただき飲食店サポートを実施しました。もちろんこの1ヶ月間はSorrisorisoの営業を止めて。それでも自分たちのことは省みず活動してくださったたくさんのお仲間。この1ヶ月後には後続企画「くじらかわら版」が動き出し、あらためて、この仲間での動きの「価値」というのが生まれた瞬間でした。

東彼杵町の未来の「こんど」を応援してください!

と題して、小値賀町との共同企画「こんどひがしそのぎにも行く券」の販売や、コンど、東彼杵・小値賀にコンね!?フォトコンテストの開催や、九州電力地域共生本部の照山さん発案の期間限定そのぎ新茶福箱・そのぎ新茶福袋「おちゃのうぶげ」を販売を開始いたしました。絶対的に1人では成し得ない「こと」がどんどん生まれていったのでした。このタイミングでお手伝いした町の「みせ」の取材にも拍車がかかりそのおみせのちいさな営みをお伝えする場面から「東そのぎたからぶね長崎市の「コーミンカン」に出航する」という機会をいただきトークイベントを織り交ぜながら1ヶ月の展示やそのぎ茶などの販売を行わせていただきました。

たからぶね@コーミンカン
株式会社九州電力と東彼杵ひとこともの公社協業、事業化決定

そして、そして、2019年12月にプロトタイプの協業協定を結び、約1年近く、プロジェクト案をみなさんで絞り出し協業が決定いたしました。次の5年は「きっかけづくり」から「しくみづくり」へと移行していくためにも。こんな時にも実は町の中ではいろんな逆境が起こっているのですが、そんなことも吹っ飛ばしてくれるぐらい、このおなかまのみなさんでゆるゆる、ワクワクしたのをこの写真を撮影している最中に、インスピレーションを受けたのを覚えています。

世界初!? 文化財をつくる!?
倒炎転式薪窯ウロボロスを生み出した長瀬渉さんからおそわったこと。
前例がないからおもしろいし、価値がある。

2020年をしめくくるのは、夏前から実は時間をかけじわじわとお手伝いをしながら学ばせてもらった、波佐見町のながせ陶房の倒炎転式薪窯”ウロボロスづくり、いや文化財づくり。ここは一言では語りつくせないほどの学びをいただいたので是非、下記記事を見ていただきたい。

東彼杵町のこれからの5年

まだまだ、語りつくせない「こと」ばかりなのですが、先述したように、これからの5年はこの厳しい状況をご一緒させていただきみなさんお一人お一人の顔を忘れずに、みなさんがさらに「おもしろい」と思える「価値づくり」を提唱するとともにみなさんの活躍する舞台を支えれる「仕組みづくり」に着手したいと思っています。来年頭にもすでに「ワクワク」が潜んでおります。どうぞ、楽しみにされていてください。

ということで、来年もどうぞ不束者たちですが東彼杵町、千綿をどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始営業日の案内
1号室

Tsubamecoffee @tsubamecoffee.sorriso
29日、30日が通常定休日→OPEN
31日まで営業
1日〜6日正月休み

2号室

くじらの髭 @kujirahige
29日、30日が通常定休日→OPEN
31日〜6日正月休み